MENU
  • ホーム
  • 診療メニュー
  • 料金一覧
  • 症例事例
  • ドクター紹介
  • クリニック案内
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 採用情報
  • Web予約
  • LINE予約
  • TEL予約
栄美容クリニック
  • ホーム
  • 診療メニュー
  • 料金一覧
  • 症例事例
  • ドクター紹介
  • クリニック案内
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 採用情報
  • Web予約
  • LINE予約
  • TEL予約
LINE予約
栄美容クリニック
  • ホーム
  • 診療メニュー
  • 料金一覧
  • 症例事例
  • ドクター紹介
  • クリニック案内
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 採用情報
  • Web予約
  • LINE予約
  • TEL予約

ボトックスリフト(マイクロボトックス)

2025 5/09
  1. ホーム
  2. メニュー
  3. 小顔
  4. ボトックスリフト(マイクロボトックス)

自然な若返りを叶える、小顔と滑らかな肌のための「ボトックスリフト」

通常のボトックス注射は、表情筋に注入して深いしわの改善、エラの縮小などを図ります。それに対し、ボトックスリフトは、少量のボトックスを皮膚の浅いところに注入する方法で、顔を下に引っ張る筋肉(広頚筋:こうけいきん)の動きを抑えてフェイスラインからネックラインにかけて引き締め、キュッとしまった小顔を目指します。
※ドクターが手打ちで気になる部位に注入します。

Features
特徴

1.自然な仕上がり

顔の表情を自然に保ちながら美容効果を発揮します。過剰な筋肉の動きを抑えることで、顔の印象を柔らかく、若々しく保つことができます。

2.ダウンタイムは最小、効果は長持ち

極細針で肌表面にボトックスを注入するため、施術後のダウンタイムや痛みが少なく、効果は1回の治療で半年ほどの持続が期待できます。

3.気になる部分にダイレクトに治療可能

直接気になる部分に手打ちできるので、効果が期待しやすいです。

4.予防にも効果あり

ボトックスリフトは、目尻の笑いじわや額の横じわ、眉間のしわなど、表情によって生じるしわの予防にも役立ちます。

おすすめな方
  • シワに悩む
  • 手術を避けたい
  • 自然な見た目を望む
  • 首から顎のリフトアップ
  • ハリを出したい
  • フェイスラインの引き締め
効果

シワの軽減

肌のリフトアップ

皮膚の質感の改善

自然な美しさ

毛穴の縮小

施術方法

STEP
カウンセリング

まずはあなたのご希望を医師にご相談下さい。

STEP
施術前準備

治療の前にお顔の洗顔をお願いします。

STEP
施術

極細針でボトックスを注入していきます。

STEP
施術後のアフターケア

施術後の注意事項などご説明します。

Downtime/Side effects
ダウンタイム・副作用

ダウンタイムは通常短く、多くの場合、施術後すぐに日常生活に戻ることができますが、軽い赤みや腫れ、圧痛が施術部位に生じることがあります。症状は数時間から一日で自然に解消されることが一般的です。副作用としては、痛み、腫れ、あざ、頭痛、吐き気、筋肉の弱さやまれに眉毛やまぶたの下垂などが報告されていますが、これらは一時的なもので、通常は自然に解消します。ただし、副作用が持続する場合や重篤な症状が現れた場合には、直ちに医師の診察を受けることが重要です。また、自身の健康状態や既往症、使用中の薬についても医師に伝え、適切なアドバイスを受けることが重要です。

Treatment details
施術詳細

スクロールできます
 施術時間ボトックスリフトの施術時間は一般的に非常に短く、多くの場合、約15分から30分程度で完了します。施術時間は、対象となるエリアの広さや施術の複雑さ、患者の特定の要望によって若干異なることがあります。
 シャワー/入浴ボトックスリフトの施術後にシャワーや入浴を行う際は、施術直後の数時間は施術部位を濡らさないようにすることが推奨されます。また、施術後24時間は熱いシャワーや湯船につかることを避けることが望ましいです。高温は血流を増加させ、ボトックスの効果を減少させる可能性があります。施術部位は優しく洗い、強い摩擦やマッサージは避けることで、ボトックスが正しい位置に留まるようにすることが大切です。
 洗顔/メイク洗顔については、施術後4〜6時間は施術部位を避けて行うことが望ましいです。洗顔を行う際には、施術部位に対して非常に優しいタッチで行い、強くこすったり圧力を加えたりしないようにしましょう。また、メイクに関しても、施術後数時間は避け、メイクをする場合には施術部位に軽く塗るようにします。
 アルコールボトックスリフトの施術後に関してアルコール摂取について、一般的に施術前後の短い期間、特に施術当日はアルコールの摂取を避けることが推奨されます。
 妊婦/授乳中の方妊娠中または授乳中の女性は、施術を避け、医師との相談の上で代替的なスキンケアや治療方法を検討することが推奨されます。安全性を最優先に考え、施術の適切性については医師の意見を求めることが重要です。

Price list
料金

ボトックス(韓国製)

施術内容料金
マイクロボトックス(顔全体)33,000円
マイクロボトックス(顔全体+首)55,000円
ボトクックスリフト
下垂筋(下に下がる筋肉に効かせる)
顔全体(手打ちのみ)
55,000円
ボトクックスリフト
下垂筋(下に下がる筋肉に効かせる)
顔全体+首(手打ちのみ)
77,000円

ボトックス(BOTOX VISTA)

施術内容料金
マイクロボトックス(顔全体)66,000円
マイクロボトックス(顔全体+首)88,000円
ボトクックスリフト
下垂筋(下に下がる筋肉に効かせる)
顔全体(手打ちのみ)
88,000円
ボトクックスリフト
下垂筋(下に下がる筋肉に効かせる)
顔全体+首(手打ちのみ)
110,000円
  • 税込価格
  • 手打ちで注入する場合は上記金額の倍の金額です。

FAQ
よくある質問

Q.ボトックスリフトの施術は痛いですか?

ボトックスリフトの施術中に感じる痛みは人によって異なりますが、一般的には軽い不快感やピリピリとした感覚がある程度で、強い痛みを伴うことは少ないです。必要に応じて、施術部位に局所麻酔クリームが使用されることもあります。

Q.効果はどれくらい続きますか?

ボトックスリフトの効果の持続期間は通常3~6ヶ月です。これは個人の生理的特性や施術された部位、使用されたボトックスの量によって異なります。効果を持続させるためには定期的な再施術が推奨されます。

Q.ボトックスリフト後に特別なケアが必要ですか?

ボトックスリフト後は特別なケアが必要な場合があります。施術直後の数時間は施術部位を濡らさないようにし、激しい運動や高温の環境は避けることが推奨されます。また、施術者から特定のアフターケアの指示がある場合があります。

施術後の注意事項

  • 施術後1週間程度は激しい運動やサウナ・スパなど身体が温まるような行動はしないでください。
  • 自由診療となります。
  • ダウンタイム、効果には個人差があります。
  • 施術後注射部位に腫れ、内出血、周辺部に赤みを帯びる場合がありますが、一時的なもので自然に消えていきます。

Related menu
関連メニュー

  • プルリアル

    2025年4月27日
  • 糸リフト(パーフェクトリフト・スーパー吸収糸リフト・デラックスTリフト・フォクス アイリフト・バーティカルTリフト)

    2025年4月24日
  • リジュトックス注射

    2025年4月22日
  • ヴィーナス注射

    2025年1月15日
  • インモード(ルメッカ)

    2024年10月22日
  • インモードリフト

    2024年10月10日
小顔 目元 フェイスライン
  • ヒアルロン酸注射
  • ボトックス注射

RESERVEカウンセリング予約

医師が適切な治療のみご案内します。

Web予約
LINE予約

名古屋市中区錦3丁目15-30
アパホテル【名古屋栄駅前】EXCLLENT 1F
 052-212-8905

  • 診療メニュー
  • 料金一覧
  • 症例事例
  • ドクター紹介
  • クリニック案内
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 採用情報
  • メールフォーム
  • プライバシーポリシー

© SAKAE beauty clinic ALL Rights Reserved.