PRP療法は、近年注目を集めている再生医療の一種です。しかし、効果や安全性に関する情報が錯綜しており、不安を感じている人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、PRP療法には効果があります。
ですが、PRP療法の効果は個人差があり、施術を受けた方の中には十分な効果を実感できない患者さまもいます。
PRP療法の効果が実感できない原因としては、以下のようなものが考えられます。
- 施術者の技術や経験が不足している
- クリニックの設備や機器が不十分である
- 患者の肌の状態や体質が適していない
- 施術回数が十分ではない
本記事では、PRP療法の失敗を防ぐポイントについて解説します。
PRP療法とは?美容効果はあるの?
PRP療法とは美容医療のひとつです。患者自身の血液から採取した血小板を、高濃度で抽出して注射する再生医療です。血小板には、創傷治癒や細胞の修復・再生を促す働きがあり、PRP療法では、この血小板の力を活用して、肌の老化やダメージを改善する効果が期待されています。
詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください
PRPとは?PRP(多血小板血漿)療法について
しかしながら、PRP療法を受けたものの美容効果を感じられなかった方もおられます。
以下にPRP療法の効果が実感できない主な原因をまとめます。
- 施術者の技術や経験が不足している場合、血小板を正確に注入できなかったり、注入する量が十分でなかったりする可能性があります。
- クリニックの設備や機器が不十分な場合、血小板を適切な濃度に濃縮できなかったり、注入する際に細菌が混入したりする可能性があります。
- 患者の肌の状態や体質が適していない場合、成長因子が十分に働かない可能性があります。
- 施術回数が十分ではない場合、効果が十分に現れない可能性があります。
PRP療法は美容効果が期待できる
美容効果が感じられなかった方もいますが、PRP療法に効果があったと報告している論文が多くあることから、PRP療法はシワに対して有効性があると日本美容外科学会で正式に発表されています。
参照:日本美容外科学会会報 Vol.44 特別号 56ページ
PRP治療は、主に以下のような美容効果が期待できます。
- シワの改善
- たるみの改善
- 目の下のくまの改善
PRPには、コラーゲンやエラスチンの生成を促す成長因子が多く含まれているため、老化したお肌の改善に効果が期待できます。
シワ・たるみ
シワやたるみは、肌の老化によって引き起こされます。加齢とともに、コラーゲンやエラスチンの生成が減少し、肌の弾力性が失われます。その結果、シワやたるみが目立つようになります。
目のくま
目のくまの原因のひとつは、メラニン色素の沈着です。メラニン色素は、紫外線などの刺激によって生成されます。PRP療法は、血漿に含まれる成長因子によって、メラニン色素の生成を抑制します。これにより、目のくまの色が薄くなります。
PRP療法と他の治療法を組み合わせてよりお肌の改善へ
シワを改善する治療法には、PRP療法以外にもピコレーザー治療、ヒアルロン酸注入、ボトックス注射などがあります。これらの治療法はそれぞれシワを改善する仕組みが違います。
PRP療法単体でも、シワやたるみ、目の下のくまなどの改善に効果が期待できますが、他の治療法と組み合わせることで、より高い効果が期待できます。
ピコレーザー治療
ピコレーザーは、皮膚の深部まで照射することができます。これにより、コラーゲンの生成を促進し、肌のハリや弾力を改善する効果が期待できます。また、高速パルス(レーザーや光の照射時間が短いこと)により皮膚へのダメージを最小限に抑えるため、治療時の痛みも少ないとされています。痛みを恐れて美容治療をためらっていた方も、安心して治療を受けていただけます。
下記は当院でピコレーザー治療を行った患者さまの症例写真です。
【施術内容】頬全体の肝斑を除去するためにピコレーザーを照射しました。
【費用】¥22,000/1回
【副作用・リスク】一時的なシミやニキビの増加。色素沈着等
当院のピコレーザー治療について詳しく知りたい方は以下よりご確認くださいませ。
ピコレーザー・シミ取り・トーニング | SAKAE美容クリニック
ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸注射は肌の奥にヒアルロン酸を注入することで、シワを内側から持ち上げる治療法です。シワやたるみの改善、ボリュームアップなどの美容効果が期待できます。ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分であるため、安全性が高い点も魅力です。
下記は当院でヒアルロン酸注入を行った患者さまの症例写真です。
【施術内容】鼻と上唇へのヒアルロン酸注射を行いました。
【費用】¥54,00~¥86,000(税込)
※入れ放題の金額となります。
【副作用・リスク】多少の内出血や腫れなど
当院のボトックス注射について詳しく知りたい方は以下よりご確認くださいませ。
ボトックス注射 | SAKAE美容クリニック
ボトックス注射
ボトックス注射は、表情筋の動きをリラックスさせることで、シワの原因となる表情ジワの改善が期待できる治療法です。
また近年、BOTOX VISTA(ボトックス・ビスタ)が厚労省に認可されました。BOTOX VISTAは、従来のボトックスよりも持続時間が長いことが特徴です。
当院のボトックス注射について詳しく知りたい方は以下よりご確認くださいませ。
PRP療法のビフォーアフター
当院で治療を行った患者さまの症例写真をご紹介します。
【施術内容】
- PRP 5回 3cc 495,000円
- 額のイボ取り放題 88,000円
- お顔全体のシミ取り放題 88,000円
- お顔全体の肝斑レーザー 10回 220,000円
- フィロルガ水光注射 3回 126,000円
- エルメス注射 3回 145,000円
【施術期間】
2021/9〜2023/9
【副作用とリスク】
注入部位における腫れ、赤み、痛みなど
PRP療法のリスクについて
PRP療法は、自身の血液からPRPを抽出して肌に注入する療法のため、比較的アレルギー反応が起きない安全な治療法です。ですが、以下のようなデメリットがあることを把握しておくことが大切です。
感染症
PRPを注入する際に、感染症のリスクがあります。
腫れや内出血
PRPを注入した部位に腫れや内出血が起こることがあります。
PRP療法を受ける際には、これらのデメリットがあることを理解しておきましょう。
詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
PRP 療法のダウンタイム、痛みはどれくらい続くのか解説
フィブラストスプレー(bFGF)の添加
PRP療法の中でもフィブラストスプレー(bFGF)を添加して施術を行う方法については注意が必要です。
bFGFは細胞の増殖を促すタンパク質の一つで火傷など壊死した皮膚を治療する外用薬として使用されますが、PRPに添加して行うシワ治療について日本美容外科学会は推奨しておりません。
「しこり」や「不自然なふくらみ」等の後遺症や合併症が報告されており、発生した場合の治療法が確立されていません。注射による治療などで改善が難しい場合はメスを使わざるを得ないため注意が必要です。
参照:日本美容外科学会会報 Vol.44 特別号 59ページ
参照:美容医療 後遺症外来の医師が解説! 絶対に注意すべき施術とポイント – 医療と介護を考える – NHK みんなでプラス
実績のあるクリニックを選びましょう
PRP治療を受ける際は、形成外科医としてのキャリアがあるか、形成外科専門医の資格を持っている医師など、実績のあるクリニックを選ぶことが大切です。
形成外科医は、皮膚の構造や機能に精通しており、PRP治療のメリットやデメリットを正しく理解しています。また、形成外科専門医は、形成外科の専門的な知識や技術を有していることが認められた医師です。
信頼できるクリニックを選んで、経験豊富な医師による施術を受けるようにしましょう。
当院では形成外科医として経験豊富なドクターがPRP治療を行っております。詳しい内容については以下のメニューページよりご確認くださいませ。
参照:美容医療 後遺症外来の医師が解説! 絶対に注意すべき施術とポイント – 医療と介護を考える – NHK みんなでプラス
PRP療法の効果についてよくある質問
その他PRP療法の効果についてよくある質問をまとめております。
こちらも併せて参考にしてみてください。
PRP療法の効果は何年続きますか?
PRP皮膚再生療法の効果の持続期間は、個人差がありますが、一般的には1年程度と言われています。また、PRP療法の効果は、施術者の技術や経験、クリニックの設備や機器、患者の肌の状態や体質などによっても左右されます。
PRP療法は何回くらい治療すればいいですか?
PRP療法は、1回の施術で効果を実感できる人もいますが、一般的には複数回の施術が必要と言われています。シワやたるみの改善の場合は、1〜2ヶ月間隔で4〜5回の施術が一般的です。
まとめ
PRP療法の効果は個人差がありますが、実績のあるクリニックで選び、自分の肌の状態や希望する効果について医師とよく話し合うことで効果が期待できる治療です。
もし実際に効果が出るのか不安であれば直接クリニックへご相談ください。あなたのお肌にあった治療をご提案いたします。
当院では形成外科医として経験豊富なドクターがPRP治療を行っております。詳しい内容については以下のメニューページよりご確認くださいませ。